7/17、神戸国際フットサルクラブさんと交流試合
今回は声出しをテーマとしてやりましたが、指示する声、呼ぶ声がまだまだ足りない。 チームスポーツに声がどれほど大事なのかを子供達が早く気付いてほしいです。試合中にもっと自己主張してもいいんじゃないかな。声出す事は技術あるな […]
[続きを読む]

今回は声出しをテーマとしてやりましたが、指示する声、呼ぶ声がまだまだ足りない。 チームスポーツに声がどれほど大事なのかを子供達が早く気付いてほしいです。試合中にもっと自己主張してもいいんじゃないかな。声出す事は技術あるな […]
[続きを読む]
明石商業高校交流戦攻撃に関していかに前に運ぶかをテーマとしてやりました。 両サイドハーフ、FWの生かし方がまだまだです。ただ今回学んだ事を子供達が理解してくれれば自分達の武器であるドリブルを発揮してくれると思います。 ス […]
[続きを読む]
7月3日(日)はボノスさんのカップ戦に参加させていただきました。結果は思い通りになりませんでしたが、今回のテーマであったボールを奪いに行くスピードは良かった。 良いドリブル、スルーパスも出て今後楽しみです。メンタル面では […]
[続きを読む]