コーチの部屋 アーカイブ - 15ページ目 (25ページ中) - fcYAMAZARU(山猿/ヤマザル/やまざる)

山猿ジュニアU12

今日は旭scさんの交流試合に参加させてもらいました。 ドリブルが多いFCYAMAZARUではリスクはありますが、そのリスク減らしてパスを増やさずにどこまで出来るか?まだまだ失点は多いです。 ただ以前より得点が増えてきまし […]

[続きを読む]

ジュニアU10 旭SC交流試合

12/20(日)はU-10旭SCさんの交流戦に参加させていただきました。今日は攻めも守りも全員でやるということでポジションは全員MF。攻撃はドリブルのみ、守備は前からのハイプレスで3試合やりきりました! 結果は2勝1敗。 […]

[続きを読む]

レッドスターカップ戦U12

12/13(日)はレッドスターさんのカップ戦に参加させていただきました。 今日は選手達自身がいつも以上に結果に拘って試合に入りました。攻撃に関しては結果に拘った事もありシュート数も多く、内容も良かった思います。 課題は守 […]

[続きを読む]

チービーズ

12/13(日)は、旭FCジュニアさんにお招きいただき、小野市2年生大会に参加してきました。 結果は2勝2敗でしたが、選手達みんないろいろなドリブルをチャレンジしていました。誰かに任すのではなく、まず自分 […]

[続きを読む]

播磨南中交流戦(2020/12/12:土)

播磨南中さんとTMをさせて頂きました! 最近取り組んでいるテーマ【DF力強化】を意識してDFラインの高さ・カバーを取り組みました。やろうとはしていたけど、相手の身体強さ・速さにDFラインが高く保てない精神的な脆さ、一手・ […]

[続きを読む]

ハードな1日

12/5(土)は、ハードな1日! 朝から神戸レディース、西宮ソリッソさんと交流試合で須磨!その後お昼から電車で明石で大久保中、笹原中と交流試合。かなりの本数をやり足が動かない選手が!これも経験、感謝やで。 神戸レディース […]

[続きを読む]

吉田中学生と合同練習試合

11/22(日)は神戸市立吉田中学さんと合同練習兼TMを行って頂きました。 良いドリブル、連携パスもみられましたが、まだまだパスの後、オフザボールの動きが少ない。次の課題としてがんばろう。 吉田中学の先生方、生徒の皆さん […]

[続きを読む]

荒川フェス

11/22(日)、今回は荒川さんからのお誘いで播磨光都で荒川フェスに参加してきました。 コロナの影響もあり最少人数で参加、いろんなチームと交流出来てました。どのチームもなかなか癖があるチームばかり!勉強になりました。 荒 […]

[続きを読む]